薄板・微細・精密金属加工の有限会社こだま製作所

精密板金加工や試作・量産については、こだま製作所にご依頼ください。

HOME
お問い合せご相談はこちら

「真鍮 材料販売 切断1枚から」

薄板・微細・精密金属加工のこだま製作所の「事例紹介」です

真鍮 材料販売 切断1枚から

真鍮材の寸法カット(切断)

板厚に合わせた、切断機でご入用のサイズに切断します。

切断可能サイズ(切断方法:メタルソー)

真鍮板 板厚0.4㎜~6㎜ 最大 巾1000㎜長さ2000㎜まで 切断方法:シャーリング
真鍮(伸黄銅板) 板厚3㎜~150㎜  最大 巾1250㎜長さ2500㎜まで 切断方法:メタルソー
真鍮(丸棒) φ480まで 切断方法:バンドソー

真鍮 材料 販売.jpg
t2.0の真鍮板でもNCカッターで切断すれば
歪はほとんど生じません。

※上記以外の板厚(t0.01~)・サイズについてはご相談下さい
※その他、形状カット等の加工方法は、こちらから

取り扱い板厚

真鍮C2680(2種) 取り扱い板厚(mm)
0.01, 0.02, 0.03, 0.04, 0.05, 0.06, 0.07, 0.08
0.1, 0.15

※0.01~0.08のみ切断不可で、mm単位で販売

真鍮C2801(3種) 取り扱い板厚(mm)
0.1, 0.15, 0.2, 0.245, 0.3, 0.4, 0.5, 0.6, 0.7, 0.8, 1.0,1.2, 1.4, 1.5, 1.6,
1.8, 2.0, 2.3, 2.5, 2.6, 3.0, 3.2, 3.5,
4.0, 4.5,5.0, 6.0, 7.0, 8.0, 9.0, 10, 12, 15, 16, 18,
20,
22, 25, 30, 35, 40, 45, 50, 55, 60, 65, 70, 75, 80, 85, 90, 100, 110, 120

ネーバル黄銅C4641 (1種) 取り扱い板厚(mm)

6.0, 8.0, 10, 12, 15, 20, 25, 30, 35, 40, 45, 50,

※上記を表にしたものです。

真鍮板材 板厚

○印---取り扱い品 (切断可) ◇印---取り扱い品 (長さ メートル単位での販売可)
製造規格、質別、素材寸法及び在庫はお問合せ下さい。

板厚 / 品名 真鍮(2種)
C2680
真鍮(3種)
C2801
板厚 / 品名 真鍮(2種)
C2680
真鍮(3種)
C2801
0.01 4
0.02 4.5
0.03 5
0.04 6
0.05 7
0.06 8
0.07 9
0.08 10
0.1 12
0.15 15
0.2 16
0.25 18
0.3 20
0.4 22
0.5 25
0.6 30
0.7 35
0.8 40
1 45
1.2 50
1.4 55
1.5 60
1.6 65
1.8 70
2 75
2.3 80
2.5 85
2.6 90
3 100
3.2 110
3.5 120



真鍮、銅IMG_5551.JPG IMG_114377.JPG

真鍮の他、アルミ・銅材も対応していますので、お気軽にお問い合わせください。
その他取り扱い材料は、こちらから

お問合せ方法

板厚・縦寸法・横寸法・枚数の情報をご準備いただき、

下記お問合せフォームでご相談ください!!

記事に関連する製作事例

銅パイプ曲げ加工画像

銅パイプ曲げ加工

事例詳細
ベリリュウム銅接点製作画像

ベリリュウム銅接点製作

事例詳細
銅スリーブ(エコマテリアル部品)画像

ロッド棒からの削り出しにより成形を行った絞...

事例詳細
拡大鏡(レンズ)取付金具画像

拡大鏡(レンズ)取付金具

事例詳細
真鍮製 精密板金部品 C2801 3/4H  t0.3画像

真鍮製 精密板金部品 C2801 3/4H...

事例詳細
照明器具 スッチ連動金具精密板金成形品画像

精密板金加工、1個から

事例詳細

C5210 H t0.3 音響部品のスイッ...

事例詳細

FAQ

お問い合わせ

こだま製作所へのお問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。

お問い合わせ項目
会社名【必須】
※当面の間は法人のみの返答とさせて頂きます。
部署
【必須】
【必須】
電話番号
メールアドレス【必須】
*なりすまし防止のため、gmailやocn等のフリーメールはご使用頂けません。
添付ファイル

対応形式:PDF / jpg / png / dxf(5MBまで!)
複数のファイル:Zipファイルで1つにまとめて添付ください。

お問い合せ内容【必須】

「製品別」カテゴリの事例一覧

「素材別」カテゴリの事例一覧

「製作技術別」カテゴリの事例一覧

お問い合わせ